笠岡高校の日常をお伝えします。
3月1日(水)、平成28年度卒業証書授与式が岡山県教育委員会を始め、多数のご来賓
2月28日(火)、「平成28年度表彰状授与式ならびに生徒会記念品贈呈式」が、全校
2月28日(火)、笠岡高校同窓会「千鳥会」より、学校創立115年記念事業として、
2月28日(火)11時から、平成28年度卒業生193名の同窓会入会式が、三好会長
2月15日(水) 1年生の保健の授業で心肺蘇生法の実習を行いました。 5グループ
2月12日(日)、笠岡市民会館で、第28回笠岡市生涯学習フェスティバルが開催され
2月10日(金) 人権教育ロングホームルームを1・2年生で実施しました。 1年生
2月9日(木)、平成28年度学校保健委員会を開催しました。 会議ではまず、保健室
2月9日(木)、先週(2/2)に引き続き、1年生が「ディベートゲーム」に挑戦しま
2月5日(日)、笠岡市民会館で第13回ウィンターコンサートin笠岡が開催されまし
2月3日(金)7時間目のLHRの時間に、2年生が学年スポーツ大会を実施しました。
2月3日(金)7時間目のLHRの時間に、1年生が「礼法・マナー講座」を実施しまし
平成29年2月1日(水)の7限に、2年生進路講演会を実施しました。 センター試験
1月26日(木)6・7時間目に、1年生を対象とした第2回「ディベート研修会」を行
平成29年1月22日(日)に岡山大学で開催された、科学Tryアングル岡山「集まれ
1月20日(金)、1年生が7時間目のLHRの時間に百人一首大会を行いました。 百
1月14日(土)・15日(日)、平成29年度大学入学者選抜「大学入試センター試験
平成29年1月12日(木)の7時間目にセンター試験説明会を行いました。 今年の大
1月6日(金)、平成28年度第3学期始業式が行われました。 始業式では、校長先生
12月28日(水)、14時から第2回千鳥ゼミを実施しました。 笠岡市内外より82