2017年2月10日 特別活動他 2月10日(金) 人権教育ロングホームルームを1・2年生で実施しました。 1年生は「いじめ問題」を取り上げたDVDを視聴し、集団の中でいじめを生まないために何ができるか、いじめが発生した際にはどのように解決していくかを考えました。 また、2年生も「デートDV」についてのDVDを視聴し、「デートDV」の正しい認識が後に「DV」や「子ども虐待」の発生予防に繋がることを学びました。 続きを読む 過去の投稿へ平成28年度学校保健委員会次の投稿へ第28回笠岡市生涯学習フェスティバル「書道パフォーマンス」