笠岡高校同窓会 千鳥会
本年度は笠岡高校創立121年です。
=創立120周年記念版 同窓会千鳥会会員名簿 に関する問い合わせ先=
岡山県立笠岡高等学校 0865-62-5128
証明書の発行について(卒業生用)
千鳥会報
総会のご案内と開催の様子
令和4年度同窓会千鳥会総会
- 日時 令和4年7月24日(日)11時開会
- 会場 笠岡グランドホテル
- 幹事 昭和44年卒、昭和54年卒、平成4年卒、平成14年卒、平成24年卒、令和4年卒
7月24日(日)、令和4年度同窓会千鳥会総会を笠岡グランドホテルで81名のご参加をいただき開催しました。本年度はコロナ禍ということもあり、感染症予防対策を講じた上で、会食形式の開催となりました。総会後に行われた懇親会では、笠岡高校の近況をお伝えするDVDの上映や各当番学年によるスライドショーを行い、終始和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました。

令和4年度同窓会千鳥回東京支部総会
5月28日(土) 、令和4年度笠岡高校同窓会千鳥会東京支部総会が、アリス東京日本橋店において、58名の参加で開催されました。ここ数年コロナ禍で開催を見送ってきましたが、今年は感染対策に留意し、無事開催することができました。当日ご参加くださいました方々に心よりお礼申し上げます。来年の年度幹事は、平成5年の卒業生になります。よろしくお願いします。

令和4年度同窓会千鳥会近畿支部総会中止のお知らせ
新型コロナウィスル感染症拡大防止の観点から、9月24日(日)に予定しておりました令和3年度同窓会千鳥会近畿支部総会総会を中止とさせいいただきます。
令和3年度同窓会千鳥会総会
7月25日(日)、笠岡高校千鳥会館にて令和3年度同窓会千鳥会総会を開催しました。猛暑の中、27名の会員の皆様にご出席いただき、大変ありがとうございました。
同窓会 幹部 役員一覧 (令和3年7月改選)
浅野 和志
志摩 尚史
千鳥会報
パノラマツアー(学校施設紹介)
外部リンク
各種証明書
千鳥教育ボランティア
振り込め詐欺にご注意ください!
本校卒業生や本人を装った者からの不審な電話や振り込み詐欺などにご注意ください。
笠岡警察署より、笠岡市内のオレオレ詐欺、振り込め詐欺が多発していているという連絡が入りました。特に、昭和40年代生まれの人が狙われており(親が60~70歳くらい)、警察が認知している分だけでも何件もあるそうです。 同級生の名を語ったり、「かぜを引いて声が変わった」「電話を変えたのでかけてほしい」といった内容から始まります。十分ご注意ください。