笠岡高校の日常をお伝えします。
7月8日(火)令和7年度球技大会が行われました。6月から延期されていましたが、本
7月4日(金)、13時30分より生徒を対象とした校内安全研修会が開かれました。保
6月27日の7限目に3年次生を対象として、薬物乱用防止LHRが開講されました。講
修学旅行3日目・4日目の記事です。3日目6月20日(金)は、午前中3グループに分
6月18日(水)、2年生が3泊4日の修学旅行に出発しました。6月21日(土)まで
6月18日(水)、第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会は地域などの
5月29日(木)、笠岡市民会館で芸術鑑賞会を開催しました。今年度は、女性4人組か
5月20日(火)、教職員を対象に令和7年度学校安全研修会を行いました。 校内救急
5月16日(金)7限目に、令和7年度生徒総会が行われました。令和6年度生徒会会計
5月9日の7時間目に1年次生に対してのインターネットモラル講座が行われ、講師とし
5月8日(木)令和7年度第1回PTA理事会を開催しました。 今回の理事会には令和
4月25日(金)7限、令和7年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。今回
4月22日(火)、2年次生を対象として難関校ガイダンスを行われ33名の生徒が参加
4月18日(金)、1年生147名が参加して、「千鳥スターティングプログラム」(千
4月17日(木)、2年次生を対象に、キャリアデザイン講習会を行いました。 この講
4月16日(水)、ICT教材の一つとして新たに導入をする河合塾のtokuMoの教
4月15日(火)、8種の文化部、9つの運動部合わせて17種類の部活動において、
4月11日(金)と12日(土)に、今夏に実施する「セブ島短期語学研修」の説明会を
4月10日(水)に千鳥会館で1年生を対象に新入生ガイダンスを行いました。新入生ガ
4月9日(水)放課後、書道部が中庭で新入生歓迎書道パフォーマンスを行いました。軽