笠岡高校の日常をお伝えします。					
						
        10月19日(金)、中間考査終了後、第4回千鳥ラボ「スマホ顕微鏡でミクロの世界を            
        
        10月19日(金)2学期中間考査終了後、各学年で学年集会を行いました。 3年生の            
        
        10月18日(木)午後、1年合同保護者会を開催しました。 お忙しいなか、112名            
        
        10月17日(水)に2年合同保護者会を開催しました。お忙しい中、114名の保護者            
        
        10月12日(金)7時間目のLHRの時間に、こころと命のサポート事業を実施しまし            
        
        10月9日(火)8時20分より、校長室において後期生徒会役員認証式を行いました。            
        
        10月5日(金)6・7時間目に、2年生を対象に平成30年度大学出張セミナーを開催            
        
        10月4日(木)、希望者を対象に、岡山大学工学部生プレゼンテーションを実施しまし            
        
        9月25日(火)里庄中学校で数学と英語の出前授業を行いました。 普通科高校に対す            
        
        9月29日(土)、平成30年度第2回オープンスクールを実施しました。 足下の悪い            
        
        9月28日(金)山岳部の中国大会壮行式が行われました。 山岳部は9月14日(金)            
        
        9月21日(金)、1年生が広島大学を訪問しました。 本校では、総合的な学習の時間            
        
        9月21日(金)、2年生を対象に進路講演会が行われました。 講師に北九州予備校よ            
        
        第58回中国高校登山大会県予選会が、9月14日(金)から16日(日)にかけて、真            
        
        9月14日(金)放課後、1年生の希望者114名を対象に難関校・医歯薬系ガイダンス            
        
        9月12日(水)、本校の生徒会役員が笠岡市役所を訪れ、豪雨災害の義援金を笠岡市に            
        
        7月29日(日)~8月11日(土)までの14日間、1年生18名と2年生2名の計2            
        
        9月7日(金)、3年生を対象に大学入試センター試験説明会を行いました。 平成31            
        
        台風の影響で順延された体育大会が9月6日(木)に開催され、本年度の千鳥祭が無事終            
        
        9月1日(土)千鳥祭2日目、今日は文化祭の公開日でした。足下の悪い中、保護者の方            
        



















