7月19日(木)、平成30年度第1学期終業式が行われました。

式に先立ち、先日の西日本豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし黙祷を捧げました。

式では、最初に表彰伝達式が行われ、1学期の活動の成果として、バドミントン部や美術部が表彰を受けました。

終業式では、校長先生から西日本豪雨に触れ「周りの状況をよく見て、自分が今できることをしっかり考え、日頃から御支援をいただいている地域の皆様のためにも、災害を自分の事としてとらえ、前向きに取り組んで欲しい。」と言葉がありました。また、夏休みを前に「まずは行動に移し、何か一つできる  とに挑戦してください。その中で体験が積み重なり、体験を通して自分が見えてきます。そして、将来の展望、夢や目標につながっていきます。」と生徒の皆さんに期待するお話がありました。

メニューを閉じる