笠岡高校の日常をお伝えします。
1月28日(木)、N&Sラーニングの西部直樹先生をお招きし、1年生を対象に、「第
日本列島に流れ込んだ記録的寒波の影響で、笠岡でも夜半前から断続的に雪が降りました
1月20日(水)放課後、岡山大学工学部自然科学研究科に通う田中聖一さん(平成22
1月16日(土)・17日(日)の両日、平成28年度大学入試センター試験が行われま
本日7時間目にセンター試験説明会を行いました。 今年の大学入試センター試験は今週
1月14日(木)のACTの時間は、N&Sラーニングの西部直樹先生を講師に「第2回
1月8日(金)、登校時間に合わせ、1月のあいさつ運動を実施しました。 本校では、
新年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
12月24日(木)、平成27年度第2学期終業式が行われました。 式では、校長先生
12月17日(木)、3年生を対象に「メンタルタフネス講座」を実施しました。 大学
今日は1年生の授業の様子をお伝えします。 「物理基礎」の授業では、放射線を観察す
本校では約330人が自転車通学をしており、12月15日(火)の登校時、各クラスの
本日、5・6・7時間目を使い、1年生全員を対象に「第1回ディベート研修会」が実施
「科学の力で卵を守れ!」考査終了後の午後、1年生クラス対抗「エッグドロップコンテ
考査最終日の午後、2年生が社会貢献活動を実施しました。 この事業は、平成25年度
2学期期末考査が終わり、1・3年生で学年集会がありました。 (2年生は社会貢献活
本日、第2回学校評議員会が開催されました。 学校評議員5名に加え、学校より、校長
11月11日(水)、爽やかな秋晴れの下、平成27年度秋季球技大会が開催されました
11月10日(火)笠岡警察署で善行少年表彰式が行われ、本校の英語部が団体の部で表
今日の登校時に11月あいさつ運動および交通指導を行いました。 生徒会総務部員や交