1月29日(金)、1年生は6・7時間目のLHRの時間に、百人一首大会を開催しました。

百人一首大会は、日本の伝統文化に親しむとともに、クラス及び学年全体の親睦を深める目的で行っています。

競技は、各クラス8班(4~5名)編成し、自らのクラスを除く他の4クラスと対戦します。クラス対抗や班対抗、個人戦で競い合いました。

クラス対抗の結果は次の通りです。

優勝 1年2組   準優勝 1年4組   3位 1年3組

メニューを閉じる