笠岡高校の日常をお伝えします。					
						
        1月18日(木)7校時のACT「地域学」の時間は、先週の中間発表を受けて追加調査            
        
        1月13日(土)・14日(日)の2日間、平成30年度大学入学者選抜「大学入試セン            
        
        1月12日(金)7校時のLHRの時間に、ACTで取り組んでいる「地域学」のポスタ            
        
        1月11日(木)7校時のACT「地域学」の時間は、それぞれの探究班ごとに中間発表            
        
        1月11日(木)7時間目に、平成30年度大学入試センター試験に向けて、激励会およ            
        
        1月9日(火)、平成29年度第3学期始業式が行われました。 式辞では、校長から「            
        
        12月28日(木)14時から、第2回千鳥ゼミを実施しました。 笠岡市内外より小学            
        
        12月26日(火)から12月28日(木)の冬季補習の4時間目に、年明けに実施する            
        
        12月24日(日)、英語部がボランティアスタッフとして、「まなびばクリスマス会」            
        
        恒例の千鳥ラボ「エッグドロップコンテストin千鳥」を12月26日(水)14時から            
        
        12月22日(金)あるいは12月25日(月)に、ACT「地域学」の校外学習として            
        
        12月22日(金)、平成29年度第2学期終業式を行いました。 式に先立ち行われた            
        
        12月21日(木)7校時のACT「地域学」の時間は、それぞれの探究グループで実施            
        
        12月13日(水)~15日(金)の3日間、1年生美術の授業で笠岡市立竹喬美術館の            
        
        12月15日(金)6・7時間目に、第一学習社から岡田陽子先生をお招きして、2年生            
        
        12月14日(木)7校時のACT「地域学」の時間に、前回の活動で各グループごとに            
        
        12月9日(土)、2学期期末考査終了後、2年生が社会貢献活動を行いました。 2年            
        
        12月9日(土)期末考査終了後、1・3年生がそれぞれ学年集会を行いました。 1年            
        
        11月30日(木)7校時のACT「地域学」の時間に、11月9日(木)に実施したブ            
        
        11月24日(金)7時間目に1・2年生を対象に交通安全LHRを実施しました。 笠            
        



















