笠岡高校の日常をお伝えします。
2月5日(日)、笠岡市民会館で第13回ウィンターコンサートin笠岡が開催されまし
2月3日(金)7時間目のLHRの時間に、2年生が学年スポーツ大会を実施しました。
2月3日(金)7時間目のLHRの時間に、1年生が「礼法・マナー講座」を実施しまし
平成29年2月1日(水)の7限に、2年生進路講演会を実施しました。 センター試験
1月26日(木)6・7時間目に、1年生を対象とした第2回「ディベート研修会」を行
平成29年1月22日(日)に岡山大学で開催された、科学Tryアングル岡山「集まれ
1月20日(金)、1年生が7時間目のLHRの時間に百人一首大会を行いました。 百
1月14日(土)・15日(日)、平成29年度大学入学者選抜「大学入試センター試験
平成29年1月12日(木)の7時間目にセンター試験説明会を行いました。 今年の大
1月6日(金)、平成28年度第3学期始業式が行われました。 始業式では、校長先生
12月28日(水)、14時から第2回千鳥ゼミを実施しました。 笠岡市内外より82
12月22日(木)、平成28年度第2学期終業式が行われました。 校長先生の式辞で
12月16日(金)、ヤマハ「新入部員募集コンテスト2016」の表彰式がありました
12月7日(水)期末考査終了後、2年生が社会貢献活動を実施しました。 2年生18
12月7日(水) 本日期末考査終了後の午後、1年生クラス対抗「エッグドロップコン
11月25日(金)、1年生を対象に進路講演会を実施しました。 講師の先生は、一般
11月18日(金)、受験を間近に控える3年生を対象に、「平成28年度メンタルタフ
11月24日(木)6・7時間目に、1年生を対象に「ディベート研修会」を実施しまし
11月11日(金)、人権教育講演会終了後に、中国大会に出場する陸上競技部の8名の
11月11日(金)7時間目のLHRの時間に、人権教育講演会を実施しました。 グリ




















