笠岡高校の日常をお伝えします。
9月13日(金)放課後、1年次生の希望者45名を対象に難関校・医歯薬系ガイダンス
令和6年度第1回学校説明会を、9月13日(金)笠岡高校千鳥会館にて開催しました。
千鳥祭 体育の部 が9月10日(火)に開催され、本年度の千鳥祭が無事終了しました
9月7日(土)、昨日に引き続き千鳥祭2日目の日程を開催しました。今日は一般公開日
令和6年度千鳥祭が9月6日(金)に開幕しました。今年のテーマは「cheerful
8月20日(火)、令和6年度千鳥祭ブロック結団式が行われ、熱戦の火蓋が切られまし
7月31日(水)の午後、千鳥ゼミとして小中学生対象の学習支援活動を行いました。小
7月31日(水)、オープンスクールを実施しました。 今年度は昨年度を大幅に上回る
7月28日(日)、令和6年度千鳥会総会が笠岡グランドホテルで217名のご参加をい
6月26日(水)、1年生を対象に、総合的な探究の時間(ACT)「地域学」の時間と
6月21日(金)、ついに修学旅行最終日を迎えました。今日はクラスごとに東京・横浜
6月20日(木)、順調に修学旅行3日目を迎えました。昨日は東京ディズニーリゾ-ト
6月19日(水)、修学旅行2日目は待ちに待った東京ディズニーリゾートで過ごします
6月18日(火)、2年生が3泊4日の修学旅行に出発しました。6月21日(金)まで
6月14日(金)、令和6年度防災避難訓練を行いました。今回の避難訓練は地震の発生
6月11日(火)令和6年度春季球技大会を開催しました。全学年バレーボールで競い、
6月7日(金)昼休みに中庭で、令和6年度千鳥祭のブロックカラー抽選会を行いました
6月6日(木)、5年ぶりに笠岡市民会館で芸術鑑賞会を開催しました。今年度は「学校
令和6年5月25日(土)、アリスアクアガーデン品川において、令和6年度千鳥会東京
5月24日(金)7時間目に、令和6年度生徒総会が行われました。令和5年度生徒会会
メニューを閉じる