笠岡高校の日常をお伝えします。
4月10日(水)放課後、吹奏楽部が新入生歓迎中庭コンサートを行いました。顧問の先
4月9日(火)放課後、書道部が新入生歓迎書道パフォーマンスを行いました。 軽快な
4月9日(火)、入学式の日の午後、令和6年度新入生歓迎行事を体育館で行いました。
4月9日(火)令和6年度入学式が、厳かに挙行されました。校長式辞では、「高校時代
令和6年度がスタートしました。新たに9名の先生方を迎え、前期始業式を行いました。
3月30日(土)、吹奏楽部による「第25回定期演奏会」が笠岡市民会館で開催されま
いよいよ明日になりました!3月30日に本校吹奏楽部の第25回定期演奏会が開催され
3月22日(金)放課後に、1・2年次生を対象に「卒業生と語る会」を実施しました。
3月21日(木)、令和5年度後期終業式、表彰状授与式が行われました。終業式では校
3月19日(火)、図書委員会の4名が笠岡認定こども園を訪れ、園児のみなさんに絵本
3月19日(火)2年次生を対象に「令和5年度スプリングセミナー」を実施しました。
3月4日(月)、1年次生が総合的な探究の時間(ACT)の一環として地元企業を訪問
3月1日(金)、令和5年度卒業証書授与式が多数のご来賓並びに保護者の皆様方のご臨
2月29日(木)、明日の卒業式を前に、令和5年3月卒業生153名の同窓会入会式を
2月20日(火)、第3回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会は地域の関係
2月15日(木)に第3回PTA役員会・理事会が行われました。令和5年度のPTAの
2月11日(日)第35回笠岡市生涯学習フェスティバルが笠岡市民会館で開催され、本
2月9日(金)7限目、2年次生を対象に、倉敷税務署から税務広報広聴官の植上 裕美
2月1日(木)、令和5年度学校保健委員会を学校医の先生やPTA保健委員の方々にご
1月30日(火)の6、7校時に、日本の伝統文化に触れることを目的として、クラス対