笠岡高校の日常をお伝えします。
1月11日(火)7校時に(株)マイナビの水戸岡 真治先生とオンラインで「学びの計
12月24日(金)、令和3年度第4回ACTデー(千鳥welcomeデー)を開催し
12月23日(木)オンラインによる表彰伝達と全校集会が行われました。表彰伝達では
12月21日(火)の放課後、毎年絵本読み聞かせ活動で交流させていただいている笠岡
12月18日(土)16時30分より、笠岡駅前でイルミネーションの点灯式が行われま
12月4日(土)に「プレゼンテーション講習会」を実施しました。講師は井上徳之先生
12月7日(火)放課後、笠岡高校と香川県三豊市立山本小学校をオンラインで繋いで、
12月6日(月)7限、2年生を対象に進路講演会を実施しました。講師に学校法人北九
12月3日(金)放課後、千鳥会館3Fにて「地域防災ボランティアリーダー」養成研修
11月22日(月)の7限目に、各教室にてオンラインで交通安全LHRを行いました。
11月20日(土)午前10時から笠岡市民会館で令和3年度笠岡市戦没者追悼式が行わ
本日11月19日(金)、2年生の修学旅行最終日です。本日の日程は以下の通りです。
本日11月18日(木)、2年生の修学旅行2日目も順調に進んでいます。本日2日目の
本日11月17日(水)朝、2年生が二泊三日の修学旅行に出発しました。11月19日
11月16日(金)7限目に、体育館で2年生修学旅行の結団式が行われました。校長先
令和3年度の学校説明会を、11月12日(金)笠岡高校にて開催しました。 説明会に
11月12日(金)の3・4時間目に、2年生を対象に大学出張セミナーが行われました
3年生の生徒たちが11月1日(月)、8日(月)、10日(水)に社会貢献活動を実施
11月9日(火)放課後に学校推薦型選抜を受験する生徒たちに向けて激励会が開かれま
11月8日(月)7限目のLHRで、1・2年生を対象にグローバル講演会を実施しまし