笠岡高校の日常をお伝えします。
6月9日(金)、7限に全学年で平成29年度防災訓練を行いました。 防災訓練は毎年
6月7日(木)、午後、笠岡市民会館にて芸術鑑賞会がありました。今年は学校寄席を楽
6月8日(木)、芸術鑑賞会終了後、3年生全員が、笠岡市民の憩いの場である十一番町
6月2日(金)の7時間目に、1年生全員でスポーツ大会を実施しました。 6月7日に
6月1日(木)7時間目に1年生を対象に卒業生ワークショップを行いました。 教育実
5月19日(金)中間考査終了後、1年生は武道場、2年生は体育館、3年生は千鳥会館
5月16日(火)、教職員対象の学校安全研修会が行われました。 岡山県赤十字血液セ
5月13日(土)、高知大学で2017年度生物系三学会中国四国支部大会が開催されま
5月14日(日)、平成29年度笠岡市体育協会表彰式が笠岡市保健センターギャラクシ
5月13日(土)、本年度の土曜日学校開放事業が始まりました。 今年は毎月2回程度
5月12日(金)7時間目のLHRの時間に、3年生が学年スポーツ大会を実施しました
5月12日(金)7時間目に1・2年生が交通LHRを行いました。 1年生は、「自転
5月12日(金)8時15分より、校長室において前期生徒会役員認証式を行いました。
5月11日(木)、7限に1年生を対象にACT講演会が行われました。「未来のために
5月10日(水)、PTA総会の後、各学年で学年懇談会を行いました。3学年合わせて
5月10日(水)、平成29年度PTA総会を開催しました。平日のお忙しい中、244
5月5日(金・祝)、吹奏楽部「第18回定期演奏会」が笠岡市民会館で盛大に開催され
5月2日(火)、平成29年度第1回PTA理事会が行われました。 PTA総会に向け
5月2日(火)放課後、看護・医療系ガイダンスを実施しました。 今年も2・3年生合
5月1日(月)7時間目、3年生全員を対象に小論文ガイダンスを実施しました。講師は
メニューを閉じる