笠岡高校の日常をお伝えします。
7月13日(木)の6、7時間目に、1年生を対象にキャリアガイダンス講演会がありま
7月8日(土)14時から、笠岡消防署より講師の先生をお迎えし、学校安全研修会を行
7月8日(土)の期末考査最終日、各学年で学年集会が行われました。 1年生は、4時
7月8日(土)期末考査終了後の3時間目に、(株)リクルートマーケティングパートナ
7月7日(金)14時から、会議室において学力向上教員研修会を実施しました。 研修
7月1日(土)、第3学年合同保護者会が約150名のご出席をいただき開催されました
6月28日(水)、2年生は7時間目の総合的な学習の時間(ACT)に、各クラスで「
北海道方面は全日程を無事に終え、これから予定通り飛行機に搭乗します。 みんな元気
修学旅行期間中、大きな病気や怪我もなく、予定していたプログラムもすべて無事終了し
浅草寺に到着しました。昼食後、各自浅草を自由散策しました。最後のお土産チャンスと
最終日の朝はまず羊ヶ丘展望台に行き、定番のクラーク博士像と同じポーズで写真を撮り
国立科学博物館を見学しました。日本列島の自然と人との関わりを展示した日本館、地球
小樽から各自で札幌へ移動。電車が一時止まっていたり、トラブルもありましたが、みん
修学旅行4日目、最終日を迎えました。全員元気に朝食を摂っているところです。 今回
夢の国の一日が終わりました。様々なアトラクションやパレード、ショーなど思う存分楽
3日目の朝を迎えました。少し疲れが出てきた人もいるようですが、大きく体調を崩す人
修学旅行3日目、今日は楽しみにしていたTDRです。女子の中には揃いのTシャツに着
ルスツのホテルでの2泊目。夕食はカニ、イクラなど食べ放題のバイキングです! 北海
都内班別自主研修終了後、浅草寄席、ルミネtheよしもと、東京スカイツリー夜景鑑賞
7人ずつボートに乗り、雪解け水の流れる川を、約7㎞にわたってラフティングしてきま
メニューを閉じる