笠岡高校の日常をお伝えします。
9月9日(土)、千鳥祭2日目、今日は文化祭の公開日でした。保護者の方を始め、OB
9月8日(金)、平成29年度千鳥祭がいよいよ開幕しました。 今年のテーマは「千鳥
9月1日(金)7時間目に各クラスの千鳥祭準備と並行して、体育大会役員の打ち合わせ
8月30日(水) 2学期始業式に続き、夏季休業中の部活動で成果を収めた団体・個人
8月30日(水)、平成29年度第2学期始業式が行われました。 式では校長が「2学
8月23日(水)文化祭の音響・照明係打ち合わせ会が体育館でありました。 文化祭で
8月23日(水)、教育機関寄贈型私募債の贈呈式が校長室で行われました。 教育機関
8月22日(火)千鳥祭・文化祭の係打ち合わせ会が行われました。 生徒会各種委員会
8月17日(木)に第2回PTA役員会・理事会が行われました。 今回は、9月に開催
8月4日(金)、卒業式でそれぞれスピーチをしました。セブ島に来てからの感想やWe
8月1日(火)から3日(木)まで、本校と瀬戸高校、玉島高校、玉野光南高校の4校に
7月30日(日)、1年生14名、2年生3名の計17名の希望者が元気に短期海外語学
7月31日、オープンスクール・デーのあと、午後1時30分より第1回千鳥ゼミが実施
7月31日、平成29年度第1回オープンスクール・デーが実施されました。 猛暑の中
7月19日(水)、表彰伝達式と全国大会の壮行式が行われました。書道部は5年ぶりの
7月14日(金)放課後、平成29年度千鳥祭ブロック結団式が行われました。 今年の
7月14日(金)7時間目に2・3年生は人権教育LHRを行いました。 2年生はハン
7月14日(金)の7時間目に、1年生が職業リサーチの発表会を行いました。 職業リ
7月13日(木)の6、7時間目に、1年生を対象にキャリアガイダンス講演会がありま
7月8日(土)14時から、笠岡消防署より講師の先生をお迎えし、学校安全研修会を行
メニューを閉じる