笠岡高校の日常をお伝えします。
9月29日(土)、平成30年度第2回オープンスクールを実施しました。 足下の悪い
9月28日(金)山岳部の中国大会壮行式が行われました。 山岳部は9月14日(金)
9月21日(金)、1年生が広島大学を訪問しました。 本校では、総合的な学習の時間
9月21日(金)、2年生を対象に進路講演会が行われました。 講師に北九州予備校よ
第58回中国高校登山大会県予選会が、9月14日(金)から16日(日)にかけて、真
9月14日(金)放課後、1年生の希望者114名を対象に難関校・医歯薬系ガイダンス
9月12日(水)、本校の生徒会役員が笠岡市役所を訪れ、豪雨災害の義援金を笠岡市に
7月29日(日)~8月11日(土)までの14日間、1年生18名と2年生2名の計2
9月7日(金)、3年生を対象に大学入試センター試験説明会を行いました。 平成31
台風の影響で順延された体育大会が9月6日(木)に開催され、本年度の千鳥祭が無事終
9月1日(土)千鳥祭2日目、今日は文化祭の公開日でした。足下の悪い中、保護者の方
8月31日(金)、平成30年度千鳥祭が開幕しました。今年のテーマは「千鳥物語~描
8月30日(木)、平成30年度第2学期始業式が行われました。 校長式辞では「正解
8月1日(水)から3日(金)まで、瀬戸高校、倉敷古城池高校、玉島高校、玉野光南高
7月31日(火)、千鳥Welcomeデーの一環として、午後から中学生7名と本校生
7月31日(火)、千鳥Welcomeデーの午後の行事として、第1回千鳥ゼミを開催
7月31日(火)、平成30年度第1回オープンスクールを実施しました。 酷暑の中、
8月30日(月)の3時間目に2年生学年集会が行われました。学年主任・進路課・生徒
7月27日(金)、1年生を対象に平成30年度科学エキスパート講演会を実施しました
7月26日(木)4校時目に、1年生が「地域学」探究課題設定講習会を行いました。