笠岡高校の日常をお伝えします。
12月18日(金)の放課後に20年に1度の木星・土星の大接近に伴い、「星に願いを
12月19日、笠岡駅前イルミネーションの点灯式が行われました。 今年も笠岡高校は
12月17日(木)に1・2年生を対象に進路ガイダンスを開催しました。(59名参加
12月25日のACTデー発表会に向け、各グループで探究活動を行いました。中間発表
11月25日(水)~28日(金)にかけて2年次生が社会貢献活動を実施しました。
チャレンジリーグOKAYAMA 2020が、11月21日(土)、23日(月)に行
11月24日(火)、2年次生を対象に、大学・学部・学科リサーチ講演会を行いました
11月17日(火)、秋晴れの中、令和2年度秋季球技大会が開催され、1・2年次生が
令和2年度千鳥welcomeウィークの最終日の11月14日、地域の中学生8名が参
11月16日(月)7限目に1年次生を対象にKDDIスマホ・ケータイ安全教室講師の
11月13日(金)の6・7時間目に、2年次生を対象に大学出張セミナーが行われまし
11月10日(火)6・7時間目に、2年次生ACT「テーマ探究」発表会がありました
11月9日(月)1年次生の2クラスが社会貢献活動を実施しました。 竹箒やちりとり
11月6日(金)、1・2年生を対象に科学エキスパート講演会を実施しました。本校で
11月1日、サイエンス部が「日本生物学オリンピック2020」に出場しました。
10月30日(金)7限目、全校生徒を対象に心と命の講演会を実施しました。たんぽぽ
10月28日(水)7校時に福山市立大学都市経営学部の渡邉一成教授をお招きし、「地
10月23日(金)2年次生が蒜山・島根・徳島・広島の4つのコースに分かれ1日旅行
10月23日(金)、7時間目のLHRの時間に、1年次生が「大学入試の仕組みについ
10月23日(金)7時間目に、3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。笠岡