笠岡高校の日常をお伝えします。
11月25日(金)7時間目に、全校生徒を対象に交通安全ロングホームルームを行いま
11月20日(日)竹喬美術館にて「小野竹喬広め隊!フォトモザイクアートおひろめ会
11月17日(木)、1年次生が「飛島研修~飛島から未来を考える~」を実施しました
11月7日(月)、10日(木)、11日(金)の3日間、3年次生が社会貢献活動とし
令和4年度の学校説明会を、11月11日(金)笠岡高校千鳥会館にて開催しました。
11月11日(金)、1・2年生を対象に科学エキスパート講演会を実施しました。 本
11月8日(火)、令和4年度第2回千鳥ボランティアを実施しました。 生徒会の呼び
11月8日(火)、2年次生を対象に、大学・学部・学科リサーチ講演会を行いました。
11月4日(金)7限に体育館で1年次生を対象に「がん教育講演会」を行いました。講
11月4日(金)の6・7時間目に、2年次生を対象に大学出張セミナーが行われました
10月28日(金)に令和4年度後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、当日投票・
10月25日(火)、天候にも恵まれて令和4年度秋季球技大会が開催されました。サッ
10月24日(月)1年生の「地域学」において、プレゼンテーション講習会が開催され
10月23日(日)、岡山県立興陽高校で芝生敷設実習を行いました。これは、11月1
10月22日(土)に笠岡市立神内小学校の5年生を本校に招き、サイエンス部とのコラ
10月21日(金)7時間目のロングホームルームで、全学年を対象にこころと命のサポ
10月20日(木)本校を卒業され、福山市で開業医をされている坂本郁夫先生と本校1
10月19日(水)、1年次生の総合的な探究の時間(ACT)の「地域学」で中間発表
10月15日(土)、1年次生の飛島研修実行委員会の生徒が、事前視察で大飛島を訪問
10月13日(木)、2年次生合同保護者会を開催しました。ご多忙の中、102名の保
メニューを閉じる