笠岡高校の日常をお伝えします。
4月25日(金)7限、令和7年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。今回
4月22日(火)、2年次生を対象として難関校ガイダンスを行われ33名の生徒が参加
4月18日(金)、1年生147名が参加して、「千鳥スターティングプログラム」(千
4月17日(木)、2年次生を対象に、キャリアデザイン講習会を行いました。 この講
4月16日(水)、ICT教材の一つとして新たに導入をする河合塾のtokuMoの教
4月15日(火)、8種の文化部、9つの運動部合わせて17種類の部活動において、
4月11日(金)と12日(土)に、今夏に実施する「セブ島短期語学研修」の説明会を
4月10日(水)に千鳥会館で1年生を対象に新入生ガイダンスを行いました。新入生ガ
4月9日(水)放課後、書道部が中庭で新入生歓迎書道パフォーマンスを行いました。軽
4月8日(火)、入学式の日の午後、令和7年度新入生歓迎行事を体育館で行いました。
4月8日(火)令和7年度入学式が、厳かに挙行されました。校長式辞では、「目まぐる
令和7年度がスタートしました。校長着任式の後、新任の先生方を迎えました。春の異動
3月29日(土)、吹奏楽部による「第26回定期演奏会」が笠岡市民会館で開催されま
本校卓球部の水野羽琉くんが3月20日~23日に岡山県岡山市で行われた「第52回全
3月18日(火)2年次生を対象に「スプリング・セミナー」を実施しました。この特別
3月7日(金)、台湾の高校生とオンライン交流を開催しました。本校の生徒14名が参
3月5日(木)に岡山地方裁判所で開催された「裁判員等経験者との意見交換会」に本校
3月5日(水)7限目にベネッセコーポレーションの菅原麻由果先生をお招きし、2年次
3月1日(土)、令和6年度卒業証書授与式が多数のご来賓並びに保護者の皆様方のご臨
2月28日(金)表彰伝達式・全国大会壮行式が行われました。2年次の水野君は令和6