3月2日(金)4校時に、1年生を対象に小論文講演会を実施しました。株式会社学研アソシエの朝日晶子先生を講師としてお招きして「小論文書き方講座」という演題で、小論文入門についてのお話をいただきました。小論文の必要性から始まり、作文と小論文の違い、小論文の基本的な構成と注意点など、小論文の基本的事項についてわかりやすい説明がありました。小論文でよく出題されるテーマについて生徒同士が意見交換して発表する場面では、多様な意見が出されました。小論文の意義を理解し意欲的な取り組もうという姿勢も見られ、非常に有意義な時間となりました。