12月24日(火)、令和6年度第7回ACTデーを開催しました。

開会式後、今年の探究活動の成果として、2年次生代表者によるテーマ探究プレゼンテーションと、昨年に続いて笠岡商業高校、笠岡工業高校の生徒さんによる探究活動のプレゼンテーションを実施しました。午後は1年次生による地域学ポスターセッションが行われました。それぞれの年次で、発表後にはリフレクション(振り返り)を行いました。

探究活動を通して、生徒は「自分と社会との関わり方」や「自分たちが暮らす地域の課題」について考え新しい時代に必要な6つの力、未来開拓力を養いました。

テーマ探究プレゼンテーション後には岡山大学の難波先生と稲田先生から、閉会式では、栗尾典子市長よりご挨拶、福山市立大学の渡邉先生よりご講評をいただきました。

メニューを閉じる