











slider141
lcRjuqPoAm7xwwr1745305975_1745306475
UrsQTCZvOcWkK5O1745298998_1745299458
9n8200andAytxsI1745459259_1745459548
6K8QTMqEb9mWXVB1745461177_1745461750
1606e950f1a26a_IJEHQFMKLNOGP

7人ずつボートに乗り、雪解け水の流れる川を、約7㎞にわたってラフティングしてきま
乗馬には10名が参加しました。 初めは間近で見る馬に緊張していた生徒たちでしたが
マウンテンバイクは11名の生徒が参加し、約12キロの道のりを全員が漕ぎきることが
大雨と強風という大変な状況の中、生徒たちは午後から班別自主研修に出掛けて行きまし
北海道方面皆元気に2日目を迎えられました。 ホテルから洞爺湖へ向かう途中、サイロ
キャリア教育研修で、埼玉県和光市にある理化学研究所に行ってきました。 研究所の方
修学旅行2日目、朝食の様子です。体調不良者もなく皆んな元気です。 今日は、ANA
1日目の活動報告続き。白老ポロトコタンを出て、有珠山へ向かいました。気温は岡山よ