笠岡高校の日常をお伝えします。
6月28日(水)、1年生を対象に、総合的な探究の時間(ACT)「地域学」の時間と
6月24日(土)、3年生合同保護者会を開催しました。この合同保護者会はPTAの事
6月23日(金)、修学旅行はいよいよ4日目に突入しました。最終日は東京スカイツリ
6月23日(金)7校時に、3年生を対象とした人権学習LHRを実施しました。笠岡市
6月22日(木)、修学旅行は3日目に突入しました。今日は待ちに待った東京ディズニ
6月21日(水)、修学旅行2日目が始まりました。今日は8つのグループに分かれて、
THK株式会社 、株式会社リバネスによる「THKものづくり探究教材」【リサイクル
6月20日(火)、2年生が3泊4日の修学旅行に出発しました。6月23日(金)まで
6月16日(金)7限目に、3年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。笠岡
6月9日(金)放課後に「第1回千鳥ボランティア」を行いました。生徒会の呼びかけで
6月6日(水)春季球技大会終了後、中国大会に出場する陸上競技部の壮行式を行いまし
6月6日(火)令和5年度春季球技大会が開催されました。 全学年バレーボールで競い
6月2日(金)7限に令和5年度防災訓練を行いました。今年は地震及び火災の発生を想
6月1日(木)昼休みに中庭で、令和5年度千鳥祭のブロックカラー抽選会を行いました
第62回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会が5月26日(金)・27日(土)・
5月18日(木)、保護者の方を対象に教育講演会を開催しました。講師は、岡山大学教
教育講演会に続いて、PTA総会を行いました。平日の午後というお忙しい時間に関わら
5月16日(火)、教職員を対象に令和5年度学校安全研修会を行いました。笠岡消防署
5月13日(土)・14日(日)に徳島大学で「生物系三学会中国四国地区合同大会20
5月12日(金)7時間目のLHRの時間に、人権教育講演会を実施しました。 総務省