笠岡高校の日常をお伝えします。
4月29日(土)、第36回笠岡子どもフェスティバルが笠岡総合運動公園で開催されま
4月28日(金)4時間目に、立会演説会と平成29年度生徒総会が行われました。 今
4月28日(金)放課後、3年生の希望者を対象に難関校ガイダンスを実施しました。
4月27日(木)放課後、2年生の希望者92名を対象に難関校ガイダンスを実施しまし
4月27日(木)、「第21回約束(プロミス)エッセー大賞」の授賞式が本校で行われ
4月26日(水)、平成30年度入学生から採用する新制服のプレゼンテーションがあり
4月21日(金)から23日(日)にかけて、第56回岡山県高等学校総合体育大会登山
4月21日(金)、平成29年度短期海外語学研修説明会が千鳥会館において行われまし
4月20日(木)、2年生生活委員があいさつ運動を行いました。 駐輪場や正門付近で
4月17日(月)6時間目から、全学年の身体計測がありました。 生徒は、保健カード
4月12日(水)放課後、書道部による新入生歓迎書道パフォーマンスが中庭で行われま
4月12日(水)の昼休みに、吹奏楽部による新入生歓迎「新歓ミニコンサート」が開か
4月12日(水)1年生を対象に、学習方法体験セミナーを実施しました。 学習方法体
4月10日(月)、始業式の後、新入生歓迎行事が行われました。 第1部は、対面式で
4月10日(月)、2・3年生が出席して、平成29年度第1学期始業式が行われました
4月7日(金)、平成29年度転退任式および新任式が体育館で行われました。 本年度
3月17日(金)、平成29年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜の合格発表がありま
3月6日(月)、14日(火)の2日間、1年生が主権者教育LHRを行いました。 平
3月8日(水)、高梁川流域連盟の主催する「第17回流域高校生絵画展」で、笠岡高校
3月3日(金)、本日6限に1年生を対象に進路講演会を実施しました。 ベネッセコー
メニューを閉じる