2017年4月12日 小中高接続プログラム / 教科活動 4月12日(水)1年生を対象に、学習方法体験セミナーを実施しました。 学習方法体験セミナーは、学習面のオリエンテーションとして、国語・数学・英語の3教科で、中学校と高校の学習面での違いを知り、中学校の学習スタイルから高校の学習スタイルへと転換し自主的な学習の確立を図る目的で、毎年入学直後のこの時期に行っています。 生徒たちは、各教科の学習内容を知り、実際に「予習ー授業ー復習」のサイクルを体験することによって、予習の必要性と方法、授業の受け方やノートの取り方、復習の必要性を学びました。 続きを読む 過去の投稿へ新入生歓迎行事次の投稿へ吹奏楽部 新歓ミニコンサート