笠岡高校の日常をお伝えします。
6月8日(水)晴天の下、創立120周年記念令和4年度春季球技大会が開催されました
6月3日(金)7限に令和4年度防災訓練を行いました。地震・風水害・土砂災害・火災
第61回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会が5月27日(金)・28日(土)・
6月2日(木)昼休みに中庭で、令和4年度千鳥祭のブロックカラー抽選会を行いました
5月17日(火)14時から令和4年度PTA総会を行いました。
5月13日(月)7限目、 岡田陽子先生を講師にお招きし、小論文講演会を行いました
5月10日(火)令和4年度第1回PTA理事会を開催しました。 今回の理事会には令
5月6日(金)の放課後に2・3年生の看護・医療系を目指す生徒を対象に「看護・医療
「小野竹喬広め隊」は笠岡高校の総合的な探究の時間の活動から結成したグループです。
4月26日(火)8時20分より、校長室において令和4年度前期生徒会役員認証式を行
4月22日(金)の放課後、難関校・医歯薬系大学を目指す3年生を対象に難関校ガイダ
4月22日(金)7限、令和4年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。今回
4月20日(水)、1年生を対象に「千鳥スターティングプログラム(千鳥スタプロ)」
4月19日(火)は1年生に1人1台iPadが配付されました。授業や連絡の効率化を
4月15日(金)の放課後に部活動登録のミーティングを実施しました。各部活動で生徒
4月12日(火)1年生を対象に、学習方法体験セミナーを行いました。学習方法体験セ
4月11日(月)放課後、書道部が新入生歓迎書道パフォーマンスを行いました。軽快な
4月11日(月)6,7限目はCHIDORI QUEST!校内探索です。チームで校
4月11日(月)に体育館で1年生を対象に新入生ガイダンスを行いました。新入生ガイ
4月8日(金)、午後から令和4年度新入生歓迎行事が体育館で行われました。新入生歓