12月8日(土)の期末考査後、平成最後の千鳥ラボ「ドローンを飛ばして論理的思考力をためそう!」、「ニンジンの組織培養~クローンニンジンを育てよう~」を二本立てで開催しました。

第1部はニンジンの組織培養を行いました。細胞分裂の活発なニンジンの形成層を取り出して、植物ホルモンと栄養素の混合寒天培地に植え付けました。そして、24度に設定された人工気象器にいれて、未分化のカルス形成を待ちます。その間、ウイルスや雑菌に注意を払いながら観察を続けていきます。カルス形成後は再分化の寒天培地に移植し、クローンニンジンの完成を待ちます。生徒は、自分のクローンニンジンができるのを楽しみにしていました。

第2部は、ドローンを飛ばして論理的思考力を試しました。「天秤の上のドローン90g、離陸後の天秤が示した重さは?」という問いに対して、授業で習った垂直抗力を使い実験を通して、自分の考えが正しいのかを確認しました。

       

メニューを閉じる