10月19日(金)、中間考査終了後、第4回千鳥ラボ「スマホ顕微鏡でミクロの世界を観る」、「不思議なフルーツ味覚体験」の二本立てで開催し、1年生16名が参加しました。スマホ顕微鏡では、自分のスマートフォンに専用の顕微鏡を取り付け、アスパラガスや動物、割り箸などの組織を観察し、写真や動画を撮影しました。

味覚体験では、「ミラクルフルーツ」をもちいて酸味が甘みに感じるという不思議な体験をしました。また、「ギムネマ茶」を飲み、甘みが感じにくくなるという体験もしました。

普段使用しているスマートフォンが研究・観察の道具になったり、味覚の不思議な変化を体験したりして普段の授業では経験できないことを学びました。

  

メニューを閉じる