5月11日(金)7時間目に1年生が交通LHRを行いました。

「自転車の安全な乗用の方法」を題材に、危険予測訓練を通して、自転車の走行ルールやマナーの学習とともに、危険を予測して安全な走行ができるようにすることをねらいとして実施しました。

笠岡高校周辺の名称や通行区分などを確認した後、グループに分かれて「子どもや高齢者を事故から守るために私たちができる交通安全の実践」について意見を出し合いました。

メニューを閉じる