2016年5月19日 特別活動他 5月19日(木)放課後、1年生保健委員10名と各運動部代表生徒38名が参加し、学校安全研修会が実施されました。 日本赤十字社岡山支部の講師の先生から、人工呼吸や胸骨圧迫の方法、AEDの使い方を学び、その後グループに分かれて実習を行いました。 また、夏に向けて予想される熱中症について、予防方法や対処方法について教えていただきました。 続きを読む 過去の投稿へ学年集会次の投稿へ5月あいさつ運動②