10月9日(金)7時間目のLHRの時間に、人権教育講演会を実施しました。

NTTドコモから、中塚真由美先生をお招きし「スマホ・ケータイ安全教室」と題し、スマホや携帯と正しく付き合うための講話をしていただきました。

スマートフォンは小さなパソコンであり、世界とつながっていることやインターネットの特徴、またSNSやコミュニケーションアプリに潜む危険性などについてわかりやすくお話をしてくださいました。

必要に応じてカスタマイズし、フィルタリングを活用するなど、自分に合った使い方をすることの大切さをあらためて学びました。

メニューを閉じる