2年次生が総合的な探究の時間(ACT)で取り組んでいる「テーマ探究」の中間発表会を行いました。この活動は、生徒が、自ら設定したテーマに関して、問いや仮設を立てて考察し、論文を作成するなかで、正解のない課題について探究し、解決へのアプローチ方法を身に付けることや、自分と社会との関わりと考えることを目的として行っています。
中間発表にあたり、人文総合・理数総合コースでは山陽学園大学ならびに広島工業大学から先生方を本校へお招きし、御指導と御助言をいただきました。探究先進コースでは、岡山大学教育学部・工学部を訪問し、諸先生方から専門的な御意見をいただきました。

メニューを閉じる