2021年8月17日 information 昨日、指示した内容が分かりにくいものでしたので、次のように訂正・補足します。 1 通常の登校時刻において、次の (1)または(2)の場合は登校しないで自宅待機しなさい。 なお、解除されたら、4の指示に従いなさい。 (1) 気象庁からの防災気象情報が、次のように発令されている場合 地域:井笠地域(※)のすべてまたは一部 情報:○○特別警報、暴風警報、暴風雪警報のいずれか (○○特別警報は、大雨、暴風、高潮など6種あります) (2) 自治体からの避難情報が、次のように発令されている場合 地域:井笠地域(※)のすべてまたは一部 情報:緊急安全確保、避難指示、高齢者等避難のいずれか (※) 井笠地域: 笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、矢掛町 【補足】 ○ 上記の情報は、次のホームページなどで確認できます。 ・おかやま防災ポータル(https://www.bousai.pref.okayama.jp/) ・NHK(テレビ放送) ・各自治体のホームページ ○ 気象庁から発表される情報には、「警戒レベル●相当」というものがあり ますが、上記の自宅待機の判断基準には当てはめません。 2 登校途中に上の(1)または(2)の場合は、安全を考えて帰宅するか、登校して学校の指示に従いなさい。 3 その他の警報(大雨警報等)、各種注意報(強風注意報等)の場合は、安全を確認 して平常どおり登校しなさい。 ただし登校しなければならない場合にも、道路・橋の損壊などで危険な場合、交通機関の停止、自宅の被害が著しい場合などには、学校へ連絡のうえ、その障害が除かれるまで登校しなくてよろしい。 4 上記の(1)(2)の情報が解除された時刻によって、次のように対応します。 解除時間別の対応 6:30以前⇒予定通り、授業・補習・模試等を行う。 6:30~8:30⇒解除後2時間のちに授業・補習・模試等を行う。 8:30以後⇒臨時休業(登校禁止)とする。 なお、臨時休業となる場合は、当日朝に次の方法でお知らせします。 ○ 39メールによるメッセージ配信 ○ 本校ホームページへの掲載 警報等の発令時における登校に関する注意 PDF(253KB) 続きを読む 過去の投稿へ夏季学校閉庁日のお知らせ次の投稿へ2021 笠岡高校地区別学校説明会中止についてのお知らせ