2021年7月12日 サイエンス・プログラム / 特別活動他 / 社会貢献活動 / 部活動 7月10日(土)笠岡高校で「たくましい笠岡っ子」が開催され、市内の小学生20名が参加しました。本校のサイエンス部10名が講師となり、学校で研究しているカブトガニの生態や飼育方法について説明しました。また、カブトガニが住む海を守るための取り組みや、マイクロプラスティックごみ問題について話し合い、自然保護啓発に関する意識を高めました。 続きを読む 過去の投稿へ【吹奏楽部】中庭コンサートを行いました次の投稿へ表彰伝達・全校集会