1年生が保健の授業の一環として、救急救命講習を受講しました。笠岡地区消防組合消防本部より救急救命士の頃末浩二消防士長はじめ消防隊員の方々にご協力をいただき、クラスごとに3回に分けて実施しました。

通報から現場までの救急車の平均到着時間や1年間で心肺停止で亡くなる方の人数など、救急救命の必要性を再確認したのち、CPR練習用マネキンを使い、圧迫の強さや速さなどを意識しながら、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のスキルを学びました。

また、AEDの使用についても、トレーニングユニットを用い、AEDが発する音声メッセージに従い操作する練習を行いました。

メニューを閉じる