笠岡高校の日常をお伝えします。
6月19日(木)修学旅行3日目 3日目は朝から晩までTDR 仲間との思い出をたく
6月18日(水)修学旅行2日目2日目は午前中キャリア研修、午後都内グループ自主研
6月18日(水)修学旅行2日目2日目は、富良野地区アウトドア体験学習、昼食はふら
6月17日(火)修学旅行1日目横浜赤レンガ倉庫前にて-四つ葉のクローバーあるかな
6月17日(火)修学旅行1日目初日は、のぞみで品川まで行き、原宿 ・ 渋谷グルー
6月17日(火)修学旅行1日目羊ヶ丘展望台とニングルテラスに行ってきました☆天気
6月17日(火)修学旅行1日目初日は、広島空港から新千歳空港、羊ヶ丘展望台 ・
6月16日(月)3時限 3年2組「古典講読」で、公開授業が実施されました。 指導
6月14日(土)14:00 笠岡市内の中学生を招待して、千鳥ラボが開催されました
6月14日(土)3・4時限 国際交流員ケインブルックスさんによる国際理解講座が土
6月12日(木)放課後 今年度最初の千鳥ボランティアが実施されました。     
6月11日(水) ぱらつく雨ももろともせず、元気いっぱいバレーボールに熱中し
6月10日(火)3時限 3年4組「化学」で、公開授業が実施されました。 指導・助
6月10日(火)朝 2年生の生活委員が中心となって、朝のあいさつ運動が実施されま
6月5日(木)6・7時限 1年生を対象に、卒業生ワークショップがありました。 
6月5日(木)午前 笠岡市民会館にて芸術鑑賞会                 
5月27日(火)7時限 健康・環境課が中心となって、防災避難訓練が実施されました
5月26日(月) 今日から2・3・4週間の日程で教育実習が始まりました。 11名
5月24日(土) 第2回の土曜日学校開放がありました。 今回から希望制講座が始ま
5月21日(水)午後 考査終了後、今年度第2回めの校内における千鳥ラボがありまし
メニューを閉じる