笠岡高校の日常をお伝えします。
東京スカイツリーの後、浅草寺にやって来ました。クラスごとに集合写真を撮影したのち
墨田区押上にある東京スカイツリーに来ました。展望デッキから360度に広がる東京都
最終日の朝が来ました。疲れがある中、元気に朝食会場に集まってきました。今日は最初
楽しかったディズニーリゾートでの1日も終わり、お土産を手に次々とホテルへ帰って来
昼から気温もぐっと上がり、汗ばむ天気になりました。生徒たちは思い思いのディズニー
ディズニーリゾートにやって来ました。 これから、ディズニーランド、ディズニーシー
修学旅行3日目の朝が来ました。天候は曇り、絶好のディズニー日和です。 食事が済ん
修学旅行2日目午後からは、東京都内班別自主研修です。渋谷、新宿、新大久保、上野と
2日目午前中のプログラムは班別キャリア研修です。11の班に分かれ、大使館や気象庁
修学旅行2日目がスタートしました。天気もよく暑い日になりそうです。 体調を崩す生
東京ドームホテル3Fレストラン「リラッサ」で夕食を摂りました。 洋食を中心とした
東京ドームホテルに全員無事に到着しました。今日の研修も終了し、これから夕食会場に
15時15分から神奈川県民ホールに於いて、キャリア研修講演会が開催されました。
横浜中華街に到着しました。昼食は招福門さんで中華料理三昧です。各テーブルに次々と
令和元年度修学旅行が3泊4日の日程で始まりました。 7時から新倉敷駅で行われた結
第72回中国高等学校陸上競技対校選手権大会が 鳥取県・コカコーラボトラーズジャパ
6月14日(金)7時間目に、3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。 笠岡
6月12日(水)、2019年度第1回千鳥ボランティアを実施しました。 生徒会の呼
6月10日(月)、本校千鳥会館に、笠岡児童クラブ”の児童29名を招き、2019年
6月8日(土)、倉敷芸術科学大学で平成31(令和元)年度高校生美術コンクールが開