笠岡高校の日常をお伝えします。
5月20日(水)、第1回PTA理事会の後、各学年でクラス懇談会を行いました。1年
5月20日(水)、令和2年度のPTA役員や学級理事の方々にご出席いただき、第1回
自宅でのオンライン授業に取り組みにくい生徒に対し、ICT環境の整ったパソコン教室
今週も時間割に沿ってオンライン授業を配信しています。生徒たちは、朝のオンラインS
5月15日(金)は3年生の登校日でした。クラスを半分に分け、3密を避けるように配
5月13日(水)は1年次生の登校日でした。出席番号の奇数・偶数で教室を分け、3密
本日もオンライン授業が行われています。オンライン授業では、マイクを通して生徒に質
5月から全校生徒が自由に新聞を閲覧できるNIEコーナーを設置しました。 NIEと
5月12日(火)に2年次生が登校しました。コロナウィルス対策として一学年ずつ登校
5月11日(月)から、オンライン授業用に組まれた時間割に沿って、各学年授業が配信
新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休業期間が5月31日まで延長されました。
本校は3月にタブレットパソコンを45台導入し、マルチメディア教室に設置しています
4月23日(木)、3月に導入したタブレット型パソコンを使用して、学校と各家庭を繋
4月20日(月)に「G Suite for Education」教員研修会を行い
4月17日(金)7時間目に岡山大学と本校をオンラインで繋ぎ、Web配信による講演
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、4月20日からの臨時休業が決まり、休校中の
4月16日(木)放課後、書道部が新入生歓迎書道パフォーマンスを行いました。 新入
4月21日(火)に実施予定だった1年生千鳥スターティングプログラムが、新型コロナ
4月15日(水)、昼休みに吹奏楽部2・3年生による新入生歓迎中庭コンサートが行わ
4月10日(金)1年生を対象に、学習方法体験セミナーを実施しました。 学習方法体
メニューを閉じる