![]() |
岡山県立笠岡高等学校 | | アクセス ≫ | サイトマップ ≫ | お問い合わせ ≫ | 県立学校一覧 ≫ | |
Kasaoka Senior High School | ![]() ![]() ![]() |
校 訓
|
![]() 自律 Self-reliance 創造 Creation 友愛 Friendship |
校 章
|
![]() |
笠岡湾で群れ飛ぶ千鳥に波を配した校章です |
本校の前身の笠岡町立笠岡女学校が発足した頃、笠岡湾では群れ飛ぶチドリの姿が見られたという。古歌にも詠まれた可憐な「千鳥」は、いつしか女学校にふさわしい鳥として「千鳥会館」等に使われるようになり、移転後の現校舎のある丘も「千鳥が丘」として親しまれるようになった。 昭和28年高校再編成により、校名が岡山県立笠岡高等学校となったときに、波に千鳥をあしらった現在の校章が制定されたのは、こうした千鳥の縁によるのである |
![]() |
校 歌
|
作詞 谷本秀夫 作曲 松本民之助 |
一 くれないの花にかがよう 名も千鳥 床しこの丘 あげよ 若きうたごえ高く ともに自由をたたえむ 笠岡笠岡 あゝわれら こゝにつどいて |
二 すゞかけのみどり映して 織る日影 すがしこの窓 放て 若きひとみを遠く ともに真理をたずねむ 笠岡笠岡 あゝわれら こゝに励みて |
三 水島の灘を南に 吹く風も かおるこの庭 張れよ 若きその胸ひろく ともに未来を築かむ 笠岡笠岡 あゝわれら こゝに鍛えて |
![]() |
|
学校沿革
|
明治 | 35. | 4. | 4 | 笠岡町立笠岡女学校として創立、笠岡女子尋常高等小学校に併置 |
大正 | 2. | 2. | 15 | 笠岡町立笠岡女学校を廃止、笠岡町立実科高等女学校を設置 |
笠岡市笠岡小丸に位置する | ||||
6. | 4. | 26 | 笠岡町立高等女学校と改称 | |
7. | 12. | 20 | 現在地の大久保の高台に土地を選定、本館、第2校舎落成移転 | |
8. | 12. | 3 | 岡山県笠岡高等女学校と改称 | |
昭和 | 3. | 4. | 1 | 県営移管 |
15. | 2. | 11 | 同窓会館(千鳥会館)落成 | |
23. | 4. | 1 | 学制改革により新制高等学校として発足 岡山県立笠岡第二高等学校となる | |
24. | 9. | 1 | 高校再編成により岡山県立笠岡第一高等学校と統合 | |
岡山県立笠岡高等学校千鳥校舎と称する | ||||
笠岡町外5カ村組合立笠岡高等学校を併設 | ||||
25. | 4. | 1 | 普通科家政科の2課程を設置、別に定時制の家庭課程を付設 | |
25. | 5. | 31 | 生活実習室落成 | |
28. | 4. | 1 | 独立校となり岡山県立笠岡高等学校と称する | |
29. | 9. | 29 | 現校歌制定 | |
30. | 4. | 1 | 併設校を笠岡市立笠岡高等学校と改称、同時に募集停止 | |
35. | 3. | 31 | 併設笠岡市立笠岡高等学校廃止 | |
36. | 5. | 4 | 運動場完成 | |
38. | 4. | 1 | 家庭課程を家政科と改称する | |
39. | 10. | 15 | 改築第1期工事(普通教室9室)竣工 | |
40. | 5. | 31 | 改築第2期工事(普通教室12室)竣工 | |
41. | 6. | 30 | 改築第3期工事(本館)竣工 | |
42. | 3. | 31 | 改築第4期工事(特別教室)竣工 | |
43. | 5. | 5 | 改築第5期工事(特別教室)竣工 | |
44. | 3. | 31 | 改築第6期工事(特別教室)竣工 | |
45. | 8. | 31 | 体育館竣工 | |
47. | 2. | 29 | 本館前庭完成 | |
47. | 3. | 30 | 中央渡り廊下竣工 | |
47. | 10. | 3 | 創立70周年 校舎落成記念式典挙行 | |
48. | 12. | 15 | 中庭完成 | |
53. | 3. | 31 | 武道場竣工 | |
54. | 3. | 31 | 生徒昇降口竣工 | |
56. | 3. | 4 | 普通教室(3室)竣工 | |
57. | 4. | 28 | 特別教室(4室)竣工 | |
57. | 5. | 18 | 創立80周年記念式典挙行 | |
58. | 10. | 31 | 2階自転車置場竣工 | |
63. | 3. | 10 | 管理棟増築工事(保健室、教務室、電子計算機室)竣工 | |
平成 | 元 | 3. | 31 | 前庭舗装工事完成 |
4. | 1. | 31 | 学校用地取得(105.81㎡) | |
4. | 4. | 1 | 家政科募集停止 | |
4. | 9. | 21 | 校門前進入路拡幅整理 | |
4. | 10. | 1 | 創立90周年記念式典挙行 | |
6. | 3. | 31 | 家政科閉科 | |
11. | 4. | 1 | 普通科・国際科学コース 2クラス設置 | |
13. | 3. | 21 | 校舎大規模改造第1期工事(特別教室)竣工 | |
13. | 8. | 31 | 新千鳥会館竣工 | |
14. | 8. | 30 | 校舎大規模改造工事(普通教室)竣工 | |
14. | 10. | 8 | 創立100周年記念式典挙行 | |
15. | 3. | 28 | 校舎大規模改造第2期工事(特別教室)竣工 | |
15. | 4. | 1 | 普通科・国際科学コース 2クラス募集停止 | |
16. | 3. | 23 | 校舎大規模改造工事第3期工事(特別教室)竣工 | |
18. | 3. | 27 | 体育館大規模改造工事竣工 | |
19. | 11. | 7 | 特別教室棟耐震補強工事竣工 | |
20. | 2. | 25 | 防球ネット整備工事竣工 | |
21. | 1. | 9 | 校舎大規模改造工事(管理棟)竣工 | |
24. | 10. | 5 | 創立110周年記念式典挙行 | |
24. | 12. | 31 | 特別教室棟空調設置工事竣工 | |
25. | 9. | 26 | 笠岡市との間に非常災害時における避難施設利用に関する協定締結 | |
27. | 3. | 4 | 普通教室棟耐震補強工事(15室)竣工 | |
28 | 2. | 1 | 普通教室棟耐震補強工事(9室)竣工 |
![]() |