| 平成31年度 部員数 |
| |
1年生 |
2年生 |
3年生 |
合計 |
| 男子 |
0人 |
4人 |
4人 |
8人 |
女子
(マネージャー) |
0人 |
0人 |
1人 |
1人 |
| 合計 |
0人 |
4人 |
5人 |
9人 |
|
| 活動内容 |
活動場所
活動日
活動目標
毎年の重点目標
|
本校体育館(ただし、平均週2回は外で練習)
毎日 ※原則、土曜日・日曜日のいずれかが休み。
※大会直前を除き、勉強優先のため、土・日・祝とも休みの時もある。
広い視野を持った人間になる。
・すべての基本は「あいさつ」から。
・文武両道を果たすためのセルフコントロール。
|
| 特徴・アピール |
例年、未経験者の入部が多く、本校には部活動のない元野球部員や運動部未経験者が入部してくれている。
入部お待ちしています。 |
| 平成31年度 活動予定 |
| 期 日 |
大 会 名 |
会 場 |
試合結果 |
| 4/21 |
第73回県高校春季選手権大会
備中支部予選会 |
笠岡商業高校 |
予選リーグ
1回戦 2-1 高梁城南
2回戦 1-2 水島工業
代表決定戦
2-0 笠岡商業 |
| 4/ |
備西地区総体 |
|
|
| 6/1 |
県高校総合体育大会 |
水島工業高校 |
1回戦 0-2 岡山芳泉 |
| 8/ |
県高校備中支部夏季選手権大会 |
|
|
| 10/ |
県高校男女選手権大会 |
|
|
| 12/ |
県高校男女新人大会備中支部大会 |
|
|
| 1/ |
県高校男女新人大会 |
|
|
|
| |
| 平成30年度 活動実績 |
| 期 日 |
大 会 名 |
会 場 |
試合結果 |
| 4/7(土)・8(日) |
第72回県高校春季選手権大会
備中支部予選会 |
笠岡商業高校 |
予選リーグ
1回戦 0-2 倉敷青陵
2回戦 2-0 高梁城南
代表決定戦
1回戦 0-2 高梁 |
| 4/29(日) |
備西地区総体 |
岡山龍谷高校 |
1回戦 0-2 井原 |
| 6/2(土) |
県高校総合体育大会 |
倉敷工業高校 |
1回戦 0-2 岡山南 |
| 8/23(木)・24(金) |
県高校備中支部夏季選手権大会 |
井原市民体育館
笠岡総合体育館 |
2-0 倉敷鷲羽
0-2 岡山龍谷
0-2 玉島 |
| 10/28(日) |
県高校男女選手権大会 |
倉敷古城池高校 |
1回戦 2-0 西大寺
2回戦 0-2 倉敷青陵 |
| 12/23(日)・24(月) |
県高校男女新人大会備中支部大会 |
倉敷鷲羽高校
倉敷南高校 |
0-2 金光学園
2-0 倉敷鷲羽
2-1 笠岡工 |
| 1/19(土) |
県高校男女新人大会 |
岡山工業高校 |
1回戦 2-0 岡山芳泉
2回戦 0-2 金光学園
ベスト16 |
|
平成29年度 活動実績
|
| 期 日 |
大 会 名 |
会 場 |
試合結果 |
| 4/8(土)・9(日) |
県高校春季選手権大会
3支部予選会 |
笠岡商業高校
笠岡工業高校 |
対 倉敷青陵 0-2
対 倉敷古城池 0-2
対 笠岡商 1-2 |
| 4/30(日) |
備西地区総体 |
金光学園高校 |
対 井原 0-2 |
6/3(土)・4(日)
6/10(土)・17(日) |
県高校総合体育大会 |
水島工業高校 |
2回戦 対 倉敷南 0-2 |
| 8/24(木)・25(金) |
県高校備中支部夏季選手権大会 |
笠岡工業高校
笠岡総合体育館 |
対 高梁城南 0-2
対 玉島 0-2
対 新見 0-2 |
10/28(土)・29(日)
11/4(土)・11(日) |
県高校男女選手権大会 |
岡山朝日高校 |
1回戦 対 就実 0-2 |
| 12/16(土)・17(日) |
県高校男女新人大会備中支部大会 |
倉敷鷲羽高校
倉敷南高校 |
対 高梁城南 0-2
対 井原 0-2 |
| 12/24(日)・25(月)1/13(土)・27(日) |
県高校男女新人大会 |
岡山芳泉高校 |
1回戦 対 津山 1-2 |
|