![]() |
岡山県立笠岡高等学校 | | アクセス ≫ | サイトマップ ≫ | お問い合わせ ≫ | 県立学校一覧 ≫ | |
Kasaoka Senior High School | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
笠岡高等学校 | ![]() |
礼を重んじ | ![]() |
己を磨く |
![]() |
伝統は永遠に | ![]() |
最近のトピックス |
・4/11(木)に部登録があり、新入生4名(男1、女4)が入部。 新戦力も加わって、今年度はさらに飛躍しましょう。なお、男子・女子部員とも募集しています。 初心者大歓迎です。 |
平成31年度の精鋭たち |
男子 | 女子 | 計 | |
1年生 | 1 | 4 | 5 |
2年生 | 2 | 2 | 4 |
3年生 | 2 | 0 | 2 |
計 | 5 | 6 | 11 |
剣道部でできること |
![]() 初心者の入部では、卒業までに初段の段位が獲得できます。 なお、卒業までに最高三段の取得が可能です。 現在、二段が7名います。 ![]() 剣道の試合は、個人戦・団体戦と分別されます。 団体戦は『先鋒・次峰・中堅・副将・大将』の5人で勝負します。 高校生になってから始めて、公式試合出場を果たした生徒もいます。 ![]() 笠岡高等学校は、部活と学習の両立を目指しており、多くの先輩が成果を上げています。 我が剣道部も例外ではありません。過去の剣道部所属の卒業生には、次のような 大学に進学しています。 大阪大学・岡山大学・九州工業大学・静岡大学・愛媛大学・鳥取大学 香川大学・山口大学・岡山県立大学・高知県立大学etc... 学習にも前向きな仲間です。我々は、文武両道を目指します。 |
平成31年度成績一覧及び試合予定 |
日時 | 大会名 | 場所 | 成績 | |
4/20 4/21 |
中国高校剣道大会岡山県予選
|
笠岡総合体育館 | 男子団体 1回戦 4-1 和気閑谷 2回戦 0-5 岡山東商 男子個人 2回戦敗退4名 女子個人 1回戦敗退2名 |
|
5/ |
岡山県高校備中支部剣道大会
|
|||
6/1 6/2 |
岡山県総合体育大会
|
笠岡総合体育館 | 男子団体 1回戦 0-5 西大寺 男子個人 1回戦敗退2名 女子個人 1回戦敗退1名 2回戦敗退1名 |
|
8/ |
笠岡市青少年柔剣道大会
|
|||
11/ 11/ |
岡山県高校新剣道人大会
|
|||
1/ |
選抜大会岡山県予選会
|
平成30年度成績一覧 |
日時 | 大会名 | 場所 | 成績 | |
4/21 4/22 |
中国高校剣道大会岡山県予選
|
笠岡総合体育館 | 男子団体 1回戦 3-2 岡山一宮 2回戦 0-4 共生 男子個人 3名初戦敗退・1名初戦勝利 女子個人 2名初戦敗退 |
|
5/12 |
岡山県高校備中支部剣道大会
|
倉敷商業高校 | 男子団体 敗者復活戦 敗退 女子団体 県高校総体出場 |
|
6/2 6/3 |
岡山県総合体育大会
|
和気町体育館 | 女子団体 1回戦 2-2 岡山白陵 (本数負け) 男子個人 1名初戦勝利・1名初戦敗退 女子個人 1名2回戦勝利・1名初戦敗退 |
|
8/18 |
笠岡市青少年柔剣道大会
|
笠岡総合体育館 | 男子個人 2位 3位 |
|
11/3 11/4 |
岡山県高校新剣道人大会
|
津山東体育館 | 男子団体 1回戦 1-2 新見 男子個人 1回戦敗退(1名) 2回戦敗退(1名) 女子個人 1回戦敗退(2名) |
|
1/19 |
選抜大会岡山県予選会
|
ジップアリーナ岡山 | 男子団体 1回戦 3-1 倉敷工 2回戦 0-4 共生 |
詳細な結果は岡山県高体連剣道部HPをご覧ください |
岡山県立笠岡高等学校 Copyright © KASAOKA. All rights reserved. |